Marico AOKI
青木真莉子
美術作家。1985年埼玉県生まれ。東京を拠点として、様々な地域で活動する。様々な民族の世界観や儀式に着目し、人が生きる多様な世界を映像、ドローイング、写真、インスタレーションで表現する。複数の世界をいかにして同時に視覚化できるかを探求している。また、個人の活動と平行して、「hanage」や「Ongoing Collective」としても活動する。
1985 埼玉県生まれ
2012 東京造形大学大学院造形研究科造形専攻美術研究領域修了
個展
2013 “かきのきのした めんとりごっこ” 実家 JIKKA ( 東京 )
2014 “映された音という整理品の分配を巡って” Art Center Ongoing ( 東京 )
2016 “終いには宇宙 を作った。” Art Center Ongoing ( 東京 )
2017 “SPIRIT DISCO” switch point ( 東京 )
2018 “メビウスの尾っぽ” gallery N ( 愛知 )
2019 “第1回札幌駅前通アワード アート部門グランプリ受賞展-シラナイアミプ-” (眺望ギャラリー テラス計画 /北海道)
2020 “かみの上のあした” Art Center Ongoing ( 東京 )
2020 “ことのはたより” 日立郷土博物館 ( 茨城 )
主なグループ展
2009 “KOSHIKI ART PROJECT” ( 甑島 / 鹿児島 )
2010 “いないいない GO” 相模原市民ギャラリー ( 神奈川 )
“KOSHIKI ART PROJECT” ( 甑島 / 鹿児島 )
2011 “
“the two geostationary objects” Art Center Ongoing ( 東京 ) Ongoing Festival” Art Center Ongoing ( 東京 )
“Ongoing X'mas” Art Center Ongoing ( 東京 )
2012 “アートアワードトーキョー 2012” 丸の内行幸地下ギャラリー ( 東京 )
“アーティストレジデンスプログラム 2012” セルヴェーラビエンナーレ財団 ( ポルトガル )
“地点 -POU STO- KAYOKOYUKI企画” 実家 JIKKA/TALION GALLERY ( 東京 )
2013 “トーキョーワンダーウォール公募 2013” 東京都現代美術館 ( 東京 )
“D アートビエンナーレ” ( 名古屋 )
2014 “黄金町バザール2014” ( 神奈川 )
“Unknown Nature series No.5” AYUMI GALLERY/Underground ( 東京 )
“TWS-Emerging2014[Shining voices]” TWS Shibuya ( 東京 )
2015 “FROM” ヤドカリトーキョーin頂itadaki ( 東京 )
“TSUSHIMA ART FANTASIA” ( 長崎 / 対馬 )
“セメントと手紙-hanage企画-” LOOP HOLE ( 東京 )
2016 “Unusualness Makes Sense - Alternative Art Practices by Thai and Japanese Artists ” Chiang Mai University Art Center (チェンマイ/ タイ)
“NEW VISION SAITAMA 5 -迫り出す身体-” 埼玉県立近代美術館 ( 埼玉 )
2017 “TWS-NEXT @tobikan 「クウキのおもさ」” 東京都美術館 ギャラリー B( 東京 )
“奥能登国際芸術祭 「奥能登口伝資料館」-Ongoing Collective-” 旧小泊保育所( 石川 )
2019 “Noise of Silence: Japanese Art Now” Golden Thread Gallery”( ベルファスト/ アイルランド )
“引込線/放射線 -hanage+東野哲史-” 第19北斗ビル( 埼玉 )
“TERATOTERA祭り2019〜選択の不自由〜” 旧竹田製麺所( 東京 )
2020 “ニュー・インティマシー-soda企画-” KAYOKOYUKI( 東京 )
“四角いはなし”hibit( 愛知 )
2022 “50秒ー-soda企画-” soda( 京都 )
“My Collection and Me” Art Center Ongoing ( 東京 )
2023 “育てるルーティーン、踊るわたし” Art Center Ongoing ( 東京 )
主なビデオスクリー二ング
2016 “Ongoing 映像祭 2016” Art Center Ongoing ( 東京 )
“ハイブリッド映像論1.1-Ongoing Collective-” シネマ前橋 ( 群馬 )
2017 “ハイブリッド映像論2.0-Ongoing Collective-” 旧小泊小学校体育館 ( 石川県 )
2022 “意味のある人生-東京物語-” GUIMARAES ( オーストリア )
“意味のある人生-東京物語-” Art Center Ongoing ( 東京 )
2023 “恵比寿映像祭2023” 東京都写真美術館 ( 東京 )
その他の活動
2015 トークと朗読 “「 セメントと手紙」-hanage-” LOOP HOLE ( 東京 )
2016 トーク “「 子供ができたらどうなるの? 」-hanage-” Art Center Ongoing ( 東京 )
イベント “「 追記 」-hanage-” ( krautraum / 東京 )
ワークショップ “神さまのお面を作って変身!神さまフェスティバル2016-hanage-” 埼玉県立近代美術館 ( 埼玉 )
2017 イベント“(hanage+Sabbatical Company)×sound” 旧所沢市立第2給食センター ( 埼玉 )
2019 パフォーマンス “出張神輿キャットゲットタワー~彼らと3人のなりわい~-hanage × 東野哲史 企画-” 引込線/放射線会場( 埼玉 )
2020 トーク “「 作品を売ること・作品を買うことについてOngoingで話してみる 」” Art Center Ongoing ( 東京 )
2023 トーク “「 パンが焼けるまで、あなたの育てるを聞く。-hanage- 」” Art Center Ongoing ( 東京 )